ラブドールの偽物?PPCが暴露する💥コピー品の真実@PPC
~中国コピー業者 & 隠された真実編~
【まり・まやちゃんがコピー品だった💘】

~sanhuidoll #22 まゆ姉 スウィート☆ろりーた~
そもそも「偽物」とは?
偽物。ニセモノ、マガイモノ。
私がぱぺっとぴんくチャンネルを開始し始めたころ、横行していた偽物と。
今、流通・蔓延してしまった偽物とはまた別のものである。
一般的にニセモノ。と聞いたらどう思うだろうか?
商品写真と違う
空気人形のような別物が来る
粗悪・雑な造りのドール
そう考える方も多いだろう。
ぱぺっとぴんくが本格的に事業開始してから
いろいろな業者。会社。個人。ファンとつながってきた上で…
「知りたくなかった情報」
「理不尽な事実」
「金と客の奪い合い」
そんなことまで知ってしまったのは言うまでもない。
そのうち一つに
「コピードール」
というブラックワードがあるんだ。
コピーに関していつまでも論争。対立。戦争は絶えない。
そこで一度、「PPCファンだけに」
大まかにだが、現在の偽物について解説しようと思う。
もちろん店舗名や商品名などは言わないが、おおよそこう言うことが
今の日本ラブドール業界の一角で起きているという事を知ってほしいと思う。
過去の偽物ドール -Amazon詐欺-

~WMDOLL #153b ホワイト・ウェディング~
偽物が蔓延っていたAmazonのラブドールジャンル。
2018年頃はたくさんの業者が居たために、どこが公式代理店なのかさえ
全く分からない中お客さんはラブドールを購入していた。
Amazonは2020年10月現在、ラブドールの出品が禁止されすっかり消えた。
しかし当時のラブドール販売者は、まさに数千と居たので
まともな販売者から、欲しい商品を見つけるのは至難の業だったんだ。
かろうじてようやく見つけても、
「レビューなし」「非常に悪い」など
怪しい業者が万歳だったのだ。
Amazonから買っているラブドールファンの一部に、
「安かったけど、こんなものに金払えない!」
「金返せ!」
「Amazonにクレームだ!」
「○○ドールは全部偽物だー!」
など、被害に逢ってしまった不運な方もいる。
実際の写真を載せたいのだが、削除されていて見れないので。
大体どんな感じか文字で伝えるとすれば…。
「AXBDOLLのmomoヘッド(A46)を、すこし変えたような表情」
「ボディの乳首部分のメイク(?)がにじんで広がってしまった状態」
「TPEボディというより、布っぽい感じで明らかにAXBではない」
そんなものが到着したらしい。

A95 axbdoll MOMO 146cm おすまし&女子こーせー
正規品のももちゃんは上の写真だが
明らかこんなにきれいな商品ではなかったのであしからず。
それ以外でも、Amazon詐欺の報告例で言うなら…。
①空気人形が来た(エアダッチ・ブロウアップドール)
②全然違うドールが来た(ヘッド間違い・形がおかしい)
といった事もAmazonレビューで報告に上がっていたのが懐かしいね。
………で、今とはどう違うのか?
なぜ、まり・まやちゃんが偽物。なのか?
それを次の章で解説しましょう。
現在の「偽物」は精巧な「ニセモノ」だった?

問題の「まりちゃん」 ぱぺっとぴんくチャンネル 2018年12月~ 2019年6月
先ほどの章でも言った事だけど、
全ての偽物として「共通する」所がある。。
「明らかに商品写真と違う」
そういったのを俗に「偽物詐欺」「コピードール」と
ある程度定義していたのに、
ここ最近は違うニセモノが流行する…。
「写真通りのニセモノ」
どういうことか?それは、いわゆる
「ノーブランド」
と裏で言われる
「コピー商品」なのである。
ノーブランドとは?

描いて文字のごとく。ブランド(製造者)の無い事を指す。
厳密に言えば、無いのではない。
あるけど名前を明かさないだけだ。
なんで教えてくれないのか?不正が多いからだろう。
ある会社の工場がいくつかあって、そこで造られるのが
いわゆるコピードールだ。
そのコピーたちは、
「元になったモデル」がある。
【EXDOLL】って知ってる?
日本ではベルドールさんが販売してるドールなんだけど、
中国でも本当の【爆売れ】メーカーらしい。
このEXDOLL。めっちゃ可愛いんだ。
そりゃ売れますわ(*'ω'*)
気になる人は、EXDOLLでGoogle検索すればたくさん見れるよ。
問題は、ノーブランドが「EXDOLL」をコピーして
TPEドールとして販売してしまっている事だ。
それだけでなく
WM や JY(#80ヘッド。まりちゃん)
AXB・Sinodoll etc...
と被害に逢ったメーカーは後を絶えない。
工場は購入者の意図を操るかのように、仕入れ安で流す。
その工場と契約した会社が、自社の販売店を使って
日本の顧客へと大量のコピーを安く販売している。
それが2020年も続く、現在のニセモノである。
これはもちろんどこも公開していない。
ここで書いた情報は一切保証しないが
PPCの経験で得た情報なので間違いないと言っておくね。
なぜわざわざそんな事をここに書いてるのか?
それを次の章で明かしていくよ…
可愛さに「罪」無し

コピードール 「まやちゃん」 PPC 2019年~現在出演
一角のPPCファンで人気を誇るまやちゃんだが、
幼女っぽく、活発で元気な小さい女の子。
普段見てる人ならわかると思うが、
この子がたとえ、業界内で「悪」とされても
私は到底、「コピードール」を悪くは思えない。
このコピーブランドを好きになってしまった手前
どうしても悪くは思えないんだ…。
この事実を知った時、私は真